2010年1月20日水曜日

近頃の若者はなぜダメなのか

<チェックしたところ>
・渋谷に行くと誰かに会って面倒だから行きたくない
・聴き手の表情を過剰にうかがいながら話をする
・突然といっていいほど過剰な気遣い、空気を読むことが重要になってきている
・若者のコミュニケーション能力はかなり高くなっている(金田一秀穂)*特に、面接などに代表される反射神経が必要なコミュニケーション能力?
・メールの文章を友達と「推敲」する
・キャラ変え、演じる、フリ
・空気を読む=新ムラ社会(ムラができてKYにならざるをえない)→村八分にならないための掟
・拘束力のあるムラ社会
・知り合い増えすぎ現象
・メールのやり取りにぐったり
・過去の知り合いと関係が切れない
・ネットワークが広い若者の交際費の割合は大きい
・「若者の人間関係の希薄化」という認識の仕方は軽薄
・好みがバラバラで共通話題が少ない→時事ネタはうってつけ(=おっさんと同じ)
・東京ローカルの若者の方が行動範囲や視野が狭くなっている
・大人が生き生きとしていない
・海外をかっこいいと思う人がかっこ悪い
・コピペ汚染
・ケイタイネイティブ
・生活のレベルを上げないようにしている
・この本は世代論ではなく時代論のつもり
・「村」っていいイメージがある

0 件のコメント: